090-5398-2637
mitsuharu-tomura@cd5.so-net.ne.jp
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
トップページ

日本空手協会 茨城県 神栖支部/JKA神栖空手道スポーツ少年団

  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください












  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

トップページ

  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

日本空手協会 神栖支部
JKA神栖空手道スポーツ少年団

新着情報

2025年4月27日
茨城県本部 昇段審査会が開催されます。
2025年4月20日 
茨城県空手道選手権大会が開催されます。
2025年3月30日 
第14回 県西地区空手道選手権大会が開催されました。
場所:茨城県『ザ・ヒロサワシティアリーナ』
神栖支部より出場した選手諸君、皆、とても頑張りました!
2025年3月1日 
定期昇級審査会
2025年2月9日 
第5回 船橋総合選抜空手道大会
2025年2月1日 
茨城県本部 新年会
2025年1月4日 
JKA神栖支部 稽古始め 軽野東小学校
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

日本空手協会 茨城県 神栖支部 ~空手道場について~


心・技・体を重んじる空手教室です






日本空手協会 茨城県 神栖支部が開催する空手教室です

私達は武道の三位一体(心技体)のバランスを重視した鍛錬に日々励んでいます。

子供たちには「礼儀」「相手に対する敬意」の大切さを指導します。また鍛錬を重ねることで「強い体」「健康な体」が創られます。更には武道の修得により「護身術」が身に付きます。空手道を通じて子供たちの健全育成に協力させて頂きます。

私達の空手道は生涯武道です。
年齢に関係なく、大人でも自分のペースで練習に取組めます。練習でいい汗を流して日々のストレス発散や健康の維持に努めてみては如何でしょうか。

稽古風景

会員数

17名(2025年3月時点)

幼児
0人
小学生
9人
中学生
3人
一般
5人
有段者
10人
内容
表示したいテキスト
内容
表示したいテキスト

歴史・沿革

2001年9月より神栖市内にて日本空手協会所属の空手指導を開始し、今日(2024年現在)で20年以上の実績がある空手教室です。当初は自分自身の鍛錬に子供指導を兼ねた体制でしたが、2011年4月の横瀬空手道スポーツ少年団発足をきっかけに、子供たちの健全育成を指導方針として取組み今日に至ります。

2017年2月1日 日本空手協会 茨城県神栖支部 設立
2018年4月1日 JKA神栖空手道スポーツ少年団(団体名変更)

指導者紹介


戸村光晴/空手道5段
日本空手協会 茨城県 神栖支部 支部長
JKA神栖空手道スポーツ少年団 団長
日本空手協会 公認技術資格 指導員B級
              審査員C級
              審判員B級

2017年4月~2024年3月
日本空手協会 茨城県本部 技術局審判部長

2024年4月~
日本空手協会 茨城県本部 事務局長
池田勝志/空手道4段
日本空手協会 茨城県 神栖支部 指導員
JKA神栖空手道スポーツ少年団 指導員
日本空手協会 公認技術資格 指導員C級
              審査員D級
              審判員C級

会員募集案内


 会員・団員、募集中!

【練習日】
 神栖支部道場生 
・水曜日 19:00~20:30 神栖第三中学校
・金曜日 19:00~21:00 神栖第三中学校
・土曜日 13:00~15:00 軽野東小学校
 JKA神栖空手道スポーツ少年団 
・土曜日 13:00~15:00 軽野東小学校
【会費】
 入会金
  2,000円
 年会費   4,000円
 月会費 
・神栖支部道場生 5,000円
・JKA神栖空手道スポーツ少年団 1,500円
 保険費(年度毎) 
・大人 1,850円 / 子供 800円

年間行事・試合情報

4月
  • 4/20 茨城県空手道選手権大会
  • 4/27 茨城県本部 前期昇段審査会
5月
  • 5/25 県本部 技術講習会・資格審査会
7月
  • 7/5~6 第67回全国空手道選手権大会
  • (未定) 全国結団式 及び 第1回強化練習
  • (未定) 第2回強化練習
8月
  • 8/2~3 第67回小中学生全国空手道選手権大会
  • 8/10    定期昇級審査会(神栖支部)
  • 8/24  茨城県本部 中期昇段審査会
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
9月
  • (未定) 第64回水戸市空手道競技大会
  • 9/27 関東地区資格審査会
  • 9/28 関八州大会
  • 9/28 茨城県スポーツ少年団空手大会
10月
  • (未定) 第3回強化練習
  • 10/25 定期昇級審査会(神栖支部)
11月
  • 11/1   第38回県北空手道選手権大会
  • 11/15 第24回熟練者全国空手道選手権大会
  • 11/23 茨城県本部 後期昇段審査会
  • 11/30 第49回関東地区空手道選手権大会
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
12月
  • 12/20 神栖支部納会
1月
  • 1/24 茨城県本部 新年会
2月
3月
  • 3/1   第6回船橋市空手道選手権大会
  • 3/7   定期昇級審査会(神栖支部)
  • 3/29 茨城県西地区空手道選手権大会
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円

掲示板


12/15 県北空手道選手権大会

茨城県県北地区主催の「日本空手協会」ルールに則った大会です。
1本勝負の緊張感が伝わる試合内容であり、それでいて選手たちの健全育成を考え抜いた素晴らしい大会です。
我が支部の選手諸君、とても頑張りました!

9/7 水戸市空手道競技大会

水戸市大会は、我々『日本空手協会』の1本勝負とは異なる『全空連』ルールの大会です。
私自身の認識不足で、選手たちには不安な思いをさせてしまいましたが、各先生方の親切なご指導により、無事に乗り切ることが出来ました。

8/3~4 小中学生全国空手道選手権大会

第66回 小学生・中学生全国空手道選手権大会
場所:静岡県『エコパアリーナ』
石井祐樹、石井陽助、林琉大、長谷川湊人、池田怜央、全国各都道府県代表者が出場する過酷な大会、皆、堂々と戦って参りました!

5/19 茨城県空手道選手権大会

2024年5月19日
場所:西部総合運動公園
茨城県大会(選考会含)の結果、5名の選手が全国大会への出場が決まりました。
・林琉大
・長谷川湊人
・池田怜央
・石井祐樹
・石井陽助
次は全国大会で結果を出すことを目標に頑張りましょう!
惜しくも全国大会出場を逃した選手諸君、武道を修得する究極の目標は、大会で勝つためでは無く、その先にある長い人生に勝つことです。しかしながら、大会で勝つことは、その中の大きな手段の一つでもあります。しっかりとした目標を持ち続けて、それを達成した時の感覚を、身をもって体験してください。これからの人生の大きな糧になります。

4/28 前期昇段審査会

2024年4月28日
場所:那珂総合運動公園アリーナ
今回の昇段審査会には、神栖支部より3名が受審しました。
・菅谷颯斗
・石毛莉乃
・嵯峨大毅
結果、3人とも初段を取得できました。
最初は審査会場の緊張感に呑まれていましたが、徐々に日々の練習の成果を発揮して、合格に至りました。当支部の子供たちに限らず、受審者全員が終了後、先生方に対してきちんと挨拶をするのを見て、子供たちの健全育成がなされていると実感しました。

お問合わせ

ご不明点・ご質問がございましたらお気軽にお問い合わせください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信

お急ぎの際は下記までご連絡ください


上記のフォームでお問合わせ頂くと、担当者よりメール 又は お電話のどちらか選択して頂いた方法により折返しご連絡いたします。
ご都合により連絡日時に指定がある場合や、お急ぎの場合などは、下記の電話番号まで直接ご連絡頂いても構いません。
お気軽にご連絡いただければと存じます。

アクセス情報

神栖第三中学校 育心館

  • 所在地
    〒314-0112
    茨城県神栖市知手中央7-1-17
  • 練習日時
    水曜日 19:00~20:30
    金曜日 19:00~21:00 
  • アクセス
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

軽野東小学校 体育館

  • 所在地
    〒314-0116
    茨城県神栖市奥野谷5746-2
  • 練習日時
    土曜日 13:00~15:00(スポ少)
    月曜日 19:00~20:30(予備日)
  • アクセス
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。